どうも、ぶんくもです。
ゼロトレが金スマや林先生が驚く初耳学などでテレビに出演して話題になっていますね。
発案者は、石村友見さんですね。とっても綺麗なお姉さまです。
テレビでちらっと見た方も、ガッツリ見た方も復習したい所ですよね!見逃した方もご安心を!
放送で紹介されたゼロトレのやり方を画像付きで詳しく説明しています。
後半には、石村友見さんの解説付き動画(ご本人のインスタグラム)もまとめて載せています。
ぶんくもさん
実は、私とその妻もそうしています(笑)
しかし、綺麗なお方です。
因みに、お子さんもいます!あのスタイルで(笑)
関連記事
目次
ゼロトレのやり方の動画や方法は?
元々は、ヨガ出身の石村さんです。
その流れを汲んでいるはずです。
ゼロトレのポイントは
ずれている姿勢を元のポジションに戻す(ゼロポジション)です。
加齢で歪んだ首、肩や背中など様々な関節や筋肉は固まります。
そして本来の動きができずに、老化していきます。
それが「太る」や体調不良に繋がります。
そのずれを正しい位置に戻してあげよう!というのがゼロトレです。
基本的なステップとしては3つです。
- ゼロトレ呼吸(全体を風船の様に膨らませる呼吸法)
その後におへその下を意識しながら、腹筋に力を入れます。
その後に肋骨を前後に広げる感覚で、3秒吸って7秒吐きます。これを三回繰り返します。
- ゆるめる
加齢で縮んだ関節や筋肉はゆるめる事で、ゼロに戻しやすくなります。
- 引き締める
最後に体幹を引き締め、筋力アップ!さらに死亡燃焼と言うわけです。
書籍も出していますが、まずはどんなものか確認してみたいですよね!
ゼロトレの公式にアップしている動画はこの動画のみです。
確かにゼロトレをやっている風ですが、説明がないのでよくわかりませんね。
ぶんくもさん
ここからは、金スマで紹介された方法を紹介していきます!
妻をモデルに分かりやすく画像で解説していきます(笑)
準備するもの:バスタオル3枚、高さ12cmと6cmが作れる物(本やクッションなど)
高さを作るものを利用するのは、一つだけなので他のから試してみてもいいですね!
肩を正しい位置に戻すゼロトレ!金スマ放送分
3枚に重ねたバスタオルを丸めて筒状にします。
本や固めのクッションなどで約12cmと約6cmの高さの段を二段作ります。
頭の方を高く作ります。
筒状のバスタオルを縦に本の上におきます。
こんな感じです。クッションよりは硬い本などがおススメですね。
縦のタオルに背中を合わせて仰向けに寝て両膝を立てます。
鼻からゆっくりと息を吸いながら、3秒かけて両腕をまっすぐ伸ばしながら上げていきます。
(寝ながらバンザイをするイメージですね。)
この時に、お腹を膨らませ肋骨を広げるのがポイントです。
ゆっくりと口から息を吐きながら、7秒かけて腕をぐるっと回します。
(平泳ぎの手の動きのイメージです。)
「はぁ〜」と吐いて全身の筋肉を緩めるように肘や手の甲が床につくようにします。
力を入れて息を吐くと、首や肩に力が入るのでゆっくり吐いてください。
このループを3セット行います。
ゼロトレ肩を伸ばす編!金スマ放送分
バスタオルを横向きにし胸の下におきます。
両手を頭の下に組みます。
(頭の後ろで手を組む感じです)
3秒かけて鼻から息を吸います。
7秒かけて口から息を吐きながら、両腕を頭の上にぐーっと上げます。
(ラジオ体操で両手を掴んで上に伸ばすイメージです)
このループを3セット行います。
腰を正しい位置に戻すゼロトレ!金スマ放送分
タオルを横向きにお尻の下に敷きます。
両膝を両手で抱え込むようにします。
(寝ながら体育座りする感じです。)
3秒かけて鼻から息を吸い込み、右膝を右肩の方に抱え込みます。
(左足はそのままのポジションで右足だけ両手で引き寄せるイメージです)
7秒かけて口から息を吐きながら、左足を床に下ろしていきます。
(左足は一度天井に向けて伸ばしたのちに、伸ばしたままの状態でゆっくり足元に下ろしていきます。)
最終的には、片方の足を伸ばしきります。
両方の足が反対方向に引っ張り合っているのを利用して足の付け根を伸ばすイメージです。
反対の左足も同様に、左右2セット行います。
ぶんくもさん
正しくできているかの判断のポイントは、気持ちよければ正しいってことです。
伸ばした側の足の角度を変えながら、気持ちいいポイントを探すのコツですね。
ゼロトレ腰とお尻と太もも編!金スマ放送分
このゼロトレが一番難しかったです。
バスタオルを横にして、お尻の下にしきます。
右足の先を左足のヒザに引っ掛けて4の字を作ります。
(片方の足だけであぐらをかくイメージです)
この時、右足は5cmほど浮かせておきます。
3秒かけて鼻から息を吸いながら4の字にしたスネを水平にします。
(軽く手で抑える感じですね。)
そのまま7秒かけて口から息を吐きます。
4の字にした右ヒザを右手で押して、奥にある左膝ヒザは左手で引っ張ります。
この時お尻をグッと伸ばします。
右左で10秒ずつ3セット行います。
ぶんくもさん
ぽっこりお腹を引き締めるゼロトレ!金スマ放送分
タオルは使いません。
仰向けに寝て、両手の人差し指で下腹部を抑えます。
(ちょうどおへその下の真ん中あたりです)
7秒かけて息を吐ききります。
そして、わざと咳をします。
咳をすることで、腹筋が硬くなります。
その硬いお腹をキープしたまま3秒かけて鼻から息を吸い7秒かけて口から息を吐きます。
息を吐くときは、硬い腹筋がエレベーターのようにどんどん下がっていくイメージです。
息を吐くごとに腹筋を下げていきます。
こちらは5セット行います。
足が長くなるストレッチ(金スマゼロトレ番外編)
椅子などで補助をしながらヒザを曲げて背筋を伸ばします。
かなりきついので、最初は無理せずに椅子の補助を使いながらやってください。
背筋を伸ばした状態を5秒間キープします。
体勢がきつい方は、イスに手を置いたままでも大丈夫です。
かなり筋が伸びて、気持ちいいですよ!
金スマで紹介されたゼロトレは以上です。
ぶんくもさん
腰痛改善 / もも裏ストレッチ
- 1 : 伸ばしたい前ももを一度曲げ
- 2: 吸う息で腰から背中を伸ばし
- 3: お腹ともも前をつける
- 4: 吐く息で、ももとお腹が離れないように体を前に倒し
- 5: 吸う息で体を起こしゆるめる
- 6: 股関節からうごかし、膝を内側にいれて足の親指が天井に向いたら
- 7: 吐く息でお腹ともも前が離れないように上体を前に倒していく
- 8: 足のつま先を持とうとして体を丸くたおすと、一生もも裏は固いまま。
腰痛の方のためのストレッチ
- 1 : 膝を重ねたあぐらで座ります
- 2 : 吸う息で背筋をのばし
- 3 : 吐く息で背筋まっすぐのまま上体を倒します(お尻のほっぺたの真ん中がいた気持ちよく伸びるまで)
- 4 : 吸う息でもどし
- 5 : 吐く息で右手を左に倒す
- 6 : お尻のほっぺたが浮かないまで
- 7 : 吸う息でもどし、反対。
※膝が痛い方はこの座り方は禁止です
背中の脂肪燃焼ポーズ
- 1 : 前足のつま先と膝は同じ方向に曲げ、腰を下げる
- 2 : 前足の小指に力を入れると膝の負担減る
- 3 : ゼロポジつかって背すじまっすぐがポイント
- 4 : 両腕を内側に捻りいれて手のひらを組む
- 5 : 吸う息で背すじをのばし
- 6 : 吐く息でまっすぐ倒していく
- 7 : 足と足の間に手をつき、肘は90度
- 8 : 吸う息で、もう一度背すじまっすぐ
- 9 : 吐く息で、もも裏を伸ばす。
- 10 : 吸う息で、ゼロポジつかったまま腹筋、背筋で起こしてくる。
呼吸が結構大事なのがわかりますね!
一つやるだけでも、結構汗がにじんできます。
これ結構いいかも!と感じる方は書籍も買って試してみては如何でしょうか?
書籍は基本的に寝ている姿勢でできるみたいなので、テレビやスマホ見ながらでもできそうです!
ゼロトレは効果がなくて痩せない?
ゼロトレのAmazonの評価レビューは3.3です。
高くもなく、低くもなくと言った所ですね。
評価のポイントになっているのは「4週間」です。
4週間やれば、効果が出始めます!みたいなフレコミなので、その期間内に実際に痩せてない方が低評価なイメージですね。
痩せない原因は、正しくできてない!というポイントが大きい気がしますね。
ゼロトレは、脂肪燃焼だけではなく体のずれを治すことで肩こりや体調不良にも効果的とされています。
二週間続けたユーチューバーがいたので興味がある方はどうぞ!
あまり変わってないと語ってますが、姿勢は良くなっていますよね?
人によって個人差があるのかなぁと思います。
ダイエットの運動は、骨盤や体幹がずれていると効果が出にくいとされています。
併用して運動もすることで、更に効果的になるはずです。
でも、ゼロトレの動画って少ないんですよねぇ。
まだ知名度が低いからなのか・・・個人レッスンでしか教えてもらえなさそうです。
関連記事
質問ですが 本日現在 レッスンを受ける教室等はあるのでしょうか。
住まいは京都市です。