新曲がでましたね!そもそも休んでた原因って?
Hi-STANDARD(ハイスタンダード)が新譜を出しましたね。
「ANOTHER STARTING LINE」です!
ファンは喜びまくりです!
別々の出発みたいな意味ですかね?
ちょっと意味深なところもありますが
3名がまた一緒に活動しているのが、嬉しくてたまらんす!
ちょっとおさらいも含めまして、今までの3人の活動を調べてみたいと思います。
メンバーの仲が悪かったって聞いた事がありますが・・・
本当にそうなんですかね~
解散ではなく活動休止?
どこでも解散したとは、言ってないんですよね~
これ初めて知りました。
てっきり解散していて、イベントの度に再結成してる感じと思ってました。
2011年のAIR JAM で復活してますね。
ちょうど、震災後のライブですね。
ハイスタと言えば、AIR JAM です!
地方のファンは、これが見たくてたまらんかったです!
幸いにも、自分の家はスペースシャワーTVとMTVが見れました☆
画面にガブリついてみてたのが、懐かしいっす!
解散を選ばないってことは、後々は集まる考えはあったって事だよね?
なんで、活動休止って形をとったんでしょうか?
気になりますねぇ。
不仲だったの?
調べて色々とみている限りだと・・・
難波さんと横山さんの仲が悪かったみたいだねぇ
横山さんは、2009年に精神疾患を患ったことも原因の一つって語ってます。
ピークの時のハイスタって超ハードスケジュールだったと思います。
全国ツアーは回るし、CDはリリースするしで大変っす。
ハイスタのライブ映像見た事がある人ならわかると思いますが
メッチャハードです(笑)
人は飛びまくってるし、観客近いし(笑)
ハイスタのライブはいってみたかったな~
ハイスタの一番最初のツアーのDVD持ってたんです。
多分NOFXの前座で回ったツアーっぽいやつです。
あの映像はむっちゃ仲良さそうでしたけどね~
この人達、いい感じでふざけてて楽しそうだな~って
テーブが伸びそうになるまで、エンドレスで聞いてました(当時はVHSです笑)
横山さんの解散後を振り返ったコメント見つけたので、貼り付けちゃいます。
ちょっとぶっちゃけますよ。
一時期オレと難波の間には、「変な感じ」があった。
必要以上にお互いを遠ざけ合ってた。
簡単に言うと「仲悪かった」んですよ。
何でかは知らないけど。
多分キッカケはちょっとしたボタンの掛け違えの様なモンだと思うけどね。
オレ達3人は、ただの友達でいたい。
http://matome.naver.jp より一部抜粋
なんかあるあるって感じの理由ですかね?
ちょっとした事で、関係が悪くなっちゃう事ってありますもんね。
あんだけ忙しかったら、時間取って話もできないよね~
再結成までの活動は?
簡単に3人の今までをおさらいしちゃいます!
結構みんな頑張ってきたみたいです!

出典:https://www.instagram.com
難波 章浩
活動停止後は、沖縄に移住し、スタジオを建築。
そこから、打ち込み音楽を基調とした「TYUNK」民族音楽
基調とした「なんばあきひろ&宇宙船地球号」として活動。
その後「ULTRA BRAiN」としても精力的に活動。
お笑い芸人明石家さんまの娘であるIMALUをプロデュースし
Mashed Potato(マッシュドポテト)を発表した事でも有名。

出典:sinario19.com
横山 健
PIZZA OF DEATH RECORDS代表取締役社長。
活動停止後は、BBQ CHICKENSのギターを担当し、
2004年からは「KenYokoyama」としてソロデビュー。
その後は,KENBANDを率いて全国でライブ活動を精力的に行う。
日本武道館、幕張メッセなど大規模な場所でのライブも成功させる。

出典:matome.naver.jp
恒岡 章(ツネ)
CUBISMO GRAFICO FIVEのドラムや、木村カエラの楽曲tea cupでドラムをたたく等
サポートドラマーとして現在も活躍中。
2010年、難波章浩のアルバム「THE WORLD iS YOURS !」では
『WAITING FOR YOU』にドラムスとして参加する。
横山さんの活動は、結構みんな知っているかな?
HEY!HEY!HEY!にも出てたし、結構テレビの出演も多いよね。
ツネが木村カエラの楽曲メンバーに入ってたのは、びっくりします。
彼のドラムは半端ないです。
昔コピーバンドしてたドラム担当が、いつも泣きそうになってました(笑)
正確にできていたかは、わかりません(笑)
なんちゃってバンドでしたから!
難波さんが沖縄にいたのが、驚きっす。
自分でスタジオ作ったって言ってるけど
沖縄にいるのに、しりません・・・
沖縄ではライブ活動してないのかな?
NAMBA69のライブやっているなら見に行きたいな~
まとめ
これからもずっと活動してくれるんですかね?
というか、沖縄に来てくれませんか!!
タプタプのお腹になりましたが、青春を思い出したいです(笑)
いい曲作っていくんでしょうね~
AIR JAM 2016 はDVD化してください!
あと、今までの曲も新しい音源で聞きたいっす!
Glowing Up のCDをすべて新しい音源でやってくれ!
あの歪んだ感じもいいけど、キレイな音でも聞いてみたいっす!
最期まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す